top of page

愛媛県宇和島市宮下甲853番地1
代表理事:菅原 たつ子

ナーシングデイゆらり
なにができるのか
●呼吸の管理
気管カニューレ・吸引・酸素吸入・人工呼吸器、気
管切開など
●食事の管理
経鼻経管栄養・胃ろう・腸ろう・接触嚥下訓練・食
事の軽介助/全介助・IVHなど
●お薬の管理
服薬の介助・軟膏の塗布など
●療養のお世話
排泄ケア・入浴の介助・清拭・行為・機能訓練など
●コミュニケーション
会話・本の読み聞かせ・テレビやCDなどの聴覚教
材の活用・レクリエーション・散歩・交流会の開催
など
●その他
家族への支援・地域の関係機関との連絡・連携会議
の開催・年間行事など
療養通所介護
*サービス:一日を通して看護師が付き添いサービスを提供、状態
の安定を図ることができます。
*送迎:必ず看護師が付き添い、状態を見ながら対応します。
*入浴:寝たままでの入浴が可能で、医療ニーズの高い方でも安心・安全です。
*利用対象:介護保険だけでなく、小児・身体障がいの方も利用可能です。
*その他:ご家族のご都合や休暇に対応します。ぜひご相談ください。
児童発達支援・放課後等デイサービス
生活介護
日中一時支援
*対象者:重度心身障がい児・者
*利用料:障害福祉サービス受給者証の定めるとおり
一人ひとり個別にケア計画を立てて、実施経過を記録し、ご家族にも報告します。
また、必要に応じて主治医に連絡・報告を行い、ケア方針とケア内容などを見直します。
bottom of page